H.R.-はたらく仲間たち | 社会医療法人愛仁会 採用サイト

社会医療法人愛仁会 採用サイト 社会医療法人愛仁会

採用サイト

はたらく仲間たち

2020年入職

理学療法士

H.R.

愛仁会リハビリテーション病院

今の職種を目指したきっかけ
高校生時代にサッカーをしており足の怪我をしたとき、チームのトレーナーにリハビリテーションやトレーニングをしていただきました。そこで自分も同じように将来、スポーツ選手のためにサポートをしたいと思ったのが理学療法士を目指したきっかけです。
愛仁会を選んだ理由
臨床実習で脳神経外科病院に行かせていただき、脳卒中の患者様に対する歩行再建や装具療法に魅力を感じました。就職活動で愛仁会リハビリテーション病院に見学に行った際、たくさんの装具が完備されており、ここでなら脳卒中分野に力を入れられると思いました。また教育体制も手厚く理学療法士として成長できると思ったことが愛仁会を選んだ理由です。
現在の仕事内容
現在は回復期である愛仁会リハビリテーション病院に勤務しており、脳卒中や骨折をされた患者様が再びその人らしい生活を送れるよう理学療法を提供しています。また臨床グループ活動では装具グループに所属しており、装具が必要な患者様に適切な装具を処方できるようにサポートを行っています。
働くことで自己実現or目標達成できたこと
若くして脳梗塞を発症された方を担当する機会がありました。退院に向けて本人用の装具を作成・調整し歩行練習を行い、杖歩行を獲得し自宅退院することができました。その方が退院して数ヶ月後、外来で来院された際に「この前スーパーに買い物行ってん。他にもいろんなとこ行けるようになってるねん。次は〇〇行きたい。」と生き生きとされていました。また「リハビリはきつかったけど感謝してる。ほんまにありがとう。」と有難い言葉をいただきました。その時に今までに経験したことのない喜びと達成感を感じ、学生時代から思っていた脳卒中の方の歩行を再建するという目標が達成できたと思いました。
他職種との関わり
1名の患者様に対し医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士がチームとなってサポートしています。月に1回チームでカンファレンスがありますが、それ以外の時間にも医師とは方向性や予後予測、看護師とは病棟での自立度や介助方法、作業療法士や言語療法士とはそれぞれの視点からの問題点の情報共有、医療ソーシャルワーカーとは福祉用具やサービスの相談、管理栄養士とは栄養状態や理学療法の負荷量の相談などの情報共有を行っています。
取得している資格・キャリアについて
取得している資格は理学療法士の資格しかありませんが。今後、脳卒中認定理学療法士の資格を取得したいと考えています。またスポーツの分野にも興味はあるので、スポーツ系の資格も取得できたらと考えています。
出身養成校
藍野大学
プライベートの過ごし方
家ではYoutubeやNetflixのドラマや映画を見ています。仕事終わりにフットサルに行くこともあります。最近はゴルフにハマっているので、職場の先輩や後輩と打ちっぱなしに行ったり、ラウンドを回ったりもしています。
学生・求職者のみなさんへ
愛仁会グループのセラピストは勉強熱心な人たちが多いので、とても成長できる環境にあると思います。また先輩たちはみんな優しくてプライベートでも関わりが多いので楽しく働くことができます。一緒に働けることを楽しみに待っています。