W.A.-はたらく仲間たち | 社会医療法人愛仁会 採用サイト

社会医療法人愛仁会 採用サイト 社会医療法人愛仁会

採用サイト

はたらく仲間たち

2018年入職

助産師

W.A.

千船病院

今の職種を目指したきっかけ
中学校の職業体験で自分が生まれた助産院に行き、母が書いたバースレビューを読んだのがきっかけでした。
そこには助産師さんへの感謝とお産が楽しかったということが書かれていました。お産は痛みを伴い、大変なものだと思っていましたが、助産師の関わりによって楽しいと思えるのだと知り、助産師を目指しました。
愛仁会を選んだ理由
看護師と助産師の免許を取得でき、法人のため自施設での実習環境が整っていると考え、愛仁会看護助産専門学校を受験しました。
千船病院は地域周産期母子医療センター、高槻病院は総合周産期母子医療センターとして分娩件数が豊富にあり、助産師としてキャリアアップできるところに魅力を感じ、就職しました。
現在の仕事内容
主に産科病棟で分娩中の産婦さんと産後の褥婦さんを担当しています。
分娩中の産婦さんは生まれるまでの間、そばについて産痛緩和をしたり、無痛分娩の方には麻酔科の医師が麻酔をする介助を行っています。
産後の褥婦さんは退院までに育児技術が習得できるように授乳介助や沐浴指導をしています。
働くことで自己実現or目標達成できたこと
私は助産師7年目になります。入職から4年目までは系列の高槻病院の産科病棟で働いていました。
高槻病院は総合周産期母子医療センターであり、母体搬送が多く、ハイリスク妊産婦さんに関われたことは貴重な経験となりました。
5年目から現在までは千船病院に異動、分娩部に所属し、無痛分娩マニュアルの整理、新人助産師や看護・助産学生の指導をしてきました。
千船病院は年間2400件を超える分娩があり、日々忙しくしていますが、そんな中でも助産師としてお産に関われることを誇りに思っています。
今後も千船病院がより母児にとって安全で、満足度の高いお産ができるように努力していきたいと思っています。
他職種との関わり
千船病院では年々無痛分娩が増加傾向にあり、特に麻酔科医との連携が必要不可欠になっています。
麻酔科医とは毎月無痛分娩会議を行い、産婦さんの分娩進行状況はもちろん、より安全な無痛分娩を目指して意見交換をしています。
また最近では育児支援者の不足や精神的な疾患を抱える妊産婦さんも多いので、当院在籍の母性専門看護師や地域の医師、助産師、社会福祉士との情報共有と連携も行っています。
プライベートの過ごし方
身体を動かすのが好きなのでヨガに通ってリフレッシュをしています。
また同期や後輩の助産師と食事に行ったり、休暇を合わせて旅行に行くこともあります。
年に1回は長期休暇があるので海外旅行にも行っています。
学生のみなさんへ
産科病棟なので分娩の状況によっては忙しい時もありますが、スタッフ全員で母児の安全を守れるように日々働いています。
ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

一覧に戻る