社会医療法人愛仁会 採用サイト 看護部紹介 社会医療法人愛仁会

看護部紹介

ある看護師の1日

8:30

勤務開始

エレベーターを降りたら、患者さんが待って下さっている病棟。
さぁ、今日も頑張るぞ!

9:00

情報収集

〇〇さん、昨夜は眠れたかな。△△さん、午後から検査があるのね。

10:00

ベッドサイドケア

今日の体調はいかがですか?お熱や血圧を測りますね。

11:00

点滴の準備

先輩、点滴のダブルチェックをお願いします。

1時間

休憩

午前中、頑張ったからお腹すいたな。
さぁエネルギーをチャージ、いただきます!

14:00

カンファレンス

他職種と一緒にカンファレンス。
患者さんを中心にした色々な意見を聞くことができて、勉強になります。

15:00

記録

今日の〇〇さんの状態は・・・。
この記録が、次の看護に繋がっていくから、正確にわかりやすく書くぞ!

17:00

勤務終了

お疲れ様!今日も一日頑張ったね~。
ゆっくり休んで、明日に備えようね。じゃあ、また明日!

16:30

勤務開始

さぁ、明日の朝まで頑張ろう!

17:00

夜勤メンバー間での情報収集

〇〇さん、手術前日で、かなり不安が強いようです。同性の方が3名いますので気をつけてください。患者確認はフルネームで。

18:00

配膳・食事介助・ベッドサイドケア・記録

同性の方が3名いるので、フルネームで確認。食事介助が必要なのは〇〇さん。

20:30
翌5:30

休憩(15分ずつ)

夕食・朝食を取ってエネルギーをチャージ、いただきます!

22:00

消灯時間

消灯までに、ベッドサイドケアを済まし、消灯の声かけに行こう。

22:00
翌1:00
4:00

巡 視

他の患者さんを起こさないように状態を確認し、持続点滴などの輸液管理を行い、排泄介助はA看護補助者と2人で行おう。

23:30

仮 眠(90分)

患者さんの引継を行い、観察を先輩にお願いして、しっかり仮眠を取ろう!

4: 45

検査・点滴・配薬の準備

点灯前に、採血・点滴・配薬の準備をしておこう。

6: 00

点灯・モーニングケア・記録

おはようございます。〇〇さん昨夜は眠れましたか?

8: 55

引継ぎ

〇〇さん、手術に対する不安は強いですが、昨夜は良く眠れたとのこと。

9: 00

業務終了

お疲れさま!今日も一晩頑張ったね~。ゆっくり休んで、次回の勤務に備えようね。じゃあ、また明後日!